長老によく聞かされていた言葉・・・
朝陽に続き目覚め・・・
月光に誘われて眠れよ・・・
地に立ち、風の香りを愛で、水と戯れ、火の温もりを感じよ
日々、喜び、怒り、哀しみ、楽しむ
そんな当たり前の日常は・・・
唐突に終わりを迎えた
私は・・・・時を・・・奪われた・・・
地獄に等しい日々をすごし、その終焉に・・・死を与えられた。
・・・・与えられたはずであった・・・・
しかし、私は・・・生きていた
私の周りにはすでに宿主が旅立った後の空の器達のみであった。
私は・・・駆け出した
駆け出して、這いずり回った。
片足が折れ、片方の肩がはずれ、片目を失っても・・・、私は止まろうとはしなかった
ついに全身が動かなくなってきた
片方の瞳から、涙がとめどなく溢れてきた
空はそれに呼応するかのように、雫が次々と落ちてきた
雫は勢いと激しさを増していった
いっそ、すべてを洗い流していってくれたら、どれほど楽なことなのだろうか
しかし、この雨は、洗い流してはくれなかった。
涙を、傷を、痛みを、記憶を・・・・
私は・・・・泣いた
喉が潰れてもおかしくない、声にならないほどの音で
どんなに泣き叫んだところで・・・誰に届くというわけでもないのに
― 大した泣き声だな ―
・・・・・!
|