≪-平穏の世界、そして・・・- 〜完〜≫


[水の羊さんより一言]

プチコラボの漫画もどきです。
少々、皆様のキャラとお名前をお借りしました。

お借りしたキャラたちは以下の通りです。

2ページ(上段から)
・BD様の「‐Cruel Angel‐」より、「ノエル・シュガーズ」
・wata様の「‐Nightmare‐」より、「ブラド・バルバドス
・RION様の「‐Feather - 死に行く者‐」より、「リンネ・カミナ

3ページ(上段から)
・TC様の「‐始まる鼓動-」より、「ルーク・ラントフォルド
・ブラオバウム様の「-ユピターの選択-」より、「アレス・グラント
・エグゼ様の「‐虚無を見る瞳-」より、「ミルヒ・シュトラーセ
・wata様の「-剣は響き、盾は輝き-」より、「シフォン・ナサリー

注)誤解を与えしまうかもしれませんが、アタラクシアの台詞は必ずしも、各キャラ達の
ことを示しているわけではありません。



台詞が見づらくて申し訳ありません。


バウス:「ヤキン・ドゥーエ戦から二年・・・」

サイコード:「世はこともなく・・・。平穏のようじゃのぉ。表向きでの話しじゃがな。」

ゲイト:「キラ・ヤマト」

ナスカ:「先の大戦の英雄、「歌姫の騎士団」のエース。そして、ヒビキ博士が残せし、スーパーコーディネーター。」


ゴンドー:「アスラン・ザラはオーブへ。イザーク・ジュール、ディアッカ・エルスマンの両名はザフトに席を置いている。
また新たな戦士としては、シン・アスカ、ノエル・シュガーズあたりが有力と思われる・・・。」

ジャガー:「連合側はステラ・ルーシェなど、ラガン事変に懲りずに大戦末期から運用している強化人間が主流だ。
それでも、こちらはどちらかといえば、指揮官側に歴戦の猛者が富んでいる。」

ボズ:「戦争が終わっていても、これも運命なのか。命を落とした者達もおります。悲しきものです。いつになっても
慣れません。子供の死を耳にするのは・・・。彼等は小さいながらも力強い光なのですから。」

ラハール:「火星側に動きが見られる。マーシャン達もそれなりの戦力を有している。また現在火星方面は
“碧鱗の狩人”の活動領域でもある。」


セレーン:「フフフフ・・・。みんな可愛らしい顔している子達ばかりね。おもわず解体したくなるわ♪私の胸をドキドキ
させてくれるかしら。」

グリーズ:「グハハハ!まっすぐ進んでくれそうな奴もいるしな。やっぱ若い連中はそうでなきゃあ、面白みがねぇぜ。」

バウス:「注目すべきは何も兵士だけに限った話ではない。非戦闘員とて、札(カード)として立派に成立するものだ。
賭けの対象が多いのも、これでなかなか面白い。直観力を磨くには実にちょうどよい。」

サイコード:「ギアッアッアッ!実験サンプルが多いのは結構なことじゃ。それにしても最近のメカニックには若い別嬪
の娘っ子が多いのぉ。」


ゲイト:「何にしても、人の世は何一つ変わっちゃいねぇってことだな。」

シグナス:「諸君・・・」

ナスカ:「・・・」

シグナス:「世界は再び再生の道を歩みだした。だが・・・、所詮は人の所業。まもなく終わりを迎える。」
シグナス:「聞こうではないか。愚か者達の戦火の呼び声を。」