搭乗者: | カナン・ミストフェルト ![]() |
形式番号: | GAT-X207C2 |
全高: | 不明 |
重量: | 不明 |
武装: | ・M2M5 12.5mm自動近接防御火器”トーデスシュレッケン”×4(頭部2足甲部2) ・ES05A ビームサーベル×2 ・100mmエネルギー砲”ツォーン” ・M7G2 リトラクタブルビームガン×2 ・Mk315 ”スティレット”投擲噴進対装甲貫入弾×3(左肩) ・EQS1358 アンカーランチャー×6(掌部2背部2踵2) ・アンチビームシールド ・ミラージュコロイド ・バチルスウェポンシステム”ダンケルギフト” |
機体説明: | 第81独立機動部隊、通称”ファントムペイン”に属するカナン・ミストフェルト中尉の搭乗機。 Gシリーズの中でも最も早く戦場から退いたブリッツの様々な問題点を洗い出した結果、武装を集約する攻盾システム”トリケロス”を撤廃。 ブリッツと比べると、全体的にオーソドックスな武装が装備されている。 ”ブラン”とはフランス語で”白”を意味する。 |
|
|
機体ギミック: | ≪武装解説≫ ・100mmエネルギー砲”ツォーン” レイダーのそれと同じ武装。 相違点は非使用時はフェイスガードに覆われていることが挙げられる。 威力、射程に違いはない。 ![]() ・M7G2 リトラクタブルビームガン ・Mk315 ”スティレット”投擲噴進対装甲貫入弾 ブルデュエルのそれと同じ武装。 武装の性能に違いはない。 ![]() ・EQS1358 アンカーランチャー ストライクノワールのそれと同じ武装。 NダガーN同様、ミラージュコロイド搭載機である本機には欠かせない装備である。 ・アンチビームシールド ブランブリッツ専用のシールド。 これを装備している時は左腕のビームガンの取り回しが悪くなるが、先端部に備えられた三連対装甲ナイフによる直接攻撃等も可能である。 ![]() ・バチルスウェポンシステム”ダンケルギフト” アクタリオン・インダストリー社が開発したバチルスウェポンシステムを改良、システムとして組み込まれた。 計6本のアンカーランチャーを媒介として使用することで通常よりも強力且つ精密なウィルス攻撃を行うことが出来る。 当初は敵地でのデータ収集を目的に搭載されていたが、強化されたウィルス攻撃は少し間違うだけでデータを破損させる危険性があった。 しかし逆にその効力を利用し、敵の重要拠点や機体等のシステムそのものを破壊するといった方法にも使用できる。 尚、”ダンケルギフト”展開時にVPS装甲が黒く変化するのは視覚的ステルス効果を及ぼすためである。 (ウィルス使用時はミラージュコロイドが使用できないための措置である) ”ダンケルギフト”とはドイツ語で”暗い毒”を意味する。 ![]() ↑”ダンケルギフト”展開時は、大元となったブリッツや兄弟機的な存在であるネロブリッツのカラーリングを髣髴とさせる。 |