SS募集企画 ”機動戦士ガンダムSEED ANOTHER ASTRAY STORY”
■このコーナーの趣旨

Q1:
機動戦士ガンダムSEED ANOTHER ASTRAY STORY(SEED AAS)”って、一体何なの?
ティエン
アロイス

A1:
オリジナルSSイラスト・漫画の募集の企画の事だよ。

SEEDの世界にある裏設定を使ったり、SEED本編でキラ達とは違う場所で時を同じくして戦っていたオリジナルの一般兵、エース等をピックアップした、


『SEED本編のストーリーには全く影響が出ない程度に』考えられた『MSV戦記的な読みきり短編SS』または『オリジナルのイラスト・漫画』の募集


というのが趣旨なんだ。

世界を共有したストーリーが集まって、本編では勇名を馳せる事のなかった名もなき戦士達のアナザーストーリー集になってゆく・・・というのが目標らしい。


一人の2次創作SS・マンガ作家では中々出来ない壮大なアストレイ
う一つの王道なきSEEDの世界が、そこにあった―。 



■投稿規約

≪SSについて≫@〜F
@話数について:

・完結を前提としているので『1〜3話程度の短編SS』を募集します。4話以上書きたい場合は投稿時に応相談だよ。
ティエン
アムル
Aストーリーについて:

オリジナルモノなら自由よ。ただし、

・『機動戦士ガンダムSEED、SEED DESTINY』の世界の中で起きた出来事である事。
・『機動戦士ガンダムSEED、SEED DESTINY』本編のストーリーになるべく影響を与えない事。
飽くまでも”SEED外伝的なオリジナルストーリー”である事。

既に投稿されているSSに大きな設定矛盾などの影響を出さないよう構成する事。
・上記の範疇での、オリジナル設定等の作成は自由よ。
B登場キャラ・MSについて:

・基本的にはオリジナルキャラでストーリーを展開させる事。

・SEED公式キャラクターとの絡みは基本的にはなし
正し、ファンサービス的にその存在を匂わすという程度の登場なら、OK。

・登場させるMSは、オリジナルMSでも量産機でもOK。
・書式は各自おまかせよ。
(当サイトの展示スタイルは、既に展示済みのSS参照。)

・オリジナルキャラ・MSの名前は、既存投稿SSのキャラ・MS名と被っている場合改名をお願いしているわ。
(SS・イラスト リスト一番下の「AAS名鑑」にて簡易チェック可能)

・公式機体のデータ等は出来るだけ自分で調べてね。
リアノ
ヴェスタ
CSSの文体等について:

特に取り決めはないぜ。
だがな、ある程度感覚的に以下の事を心がけて欲しいのさ。

・改行を積極的に活用して、ある程度書いたら一行『空白の行』を入れる。
・台詞と文章の間には一行『空白の行』を入れる。

※既に公開中のSSを参考にしたり、こっちの改行文例も参考にしてくれよな。
D文字のルビ振り、色変えについて

・ルビ振り等を希望するヒトは、
SS本文中にて『ルビは()付き』、『文字の色変えは【】付き』で該当箇所を書いてね。
↓記述例 ↓SS公開時はこう表示されます。
『〜〜〜MSの生命線(バッテリー)なのだ。〜〜〜

少年は、遠く離れた母なる砂時計(プラント)に思いを馳せた。

〜〜〜そう、彼にとっては【それが狙いであった(赤文字)】。』
〜〜〜MSの生命線バッテリーなのだ。

少年は、遠く離れた母なる砂時計プラントに思いを馳せた。

〜〜〜そう、彼にとってはそれが狙いであったのだ

※ルビ振り作業は、公開前に忘れ易いの。出来れば、投稿時のメール本文にルビの箇所を書いておいてくれると確実よ。
※ルビ振り、文字色変えは1話にあまり沢山入れないでね。実は作業が大変なの^^;
シンシア
ロンファン
E連載(締め切り)について:

連載期間が二ヶ月開いてしまった場合、”自動的に”一時コンテンツから削除するぞい。(こちらから催促のメールは出さないので注意じゃ)

※短編SSの募集じゃ。あまり執筆期間が長期間に渡ると執筆に飽きてしまうじゃろう。 すまんが、確実に完結してもらえるよう、締め切りを設けさせてもらっとるのでよろしくの。

・二ヶ月の締め切り予定日は、SS受領メールと一緒に事前報告するわい。
・SS削除後の連載再開(掲載復活)希望の場合は、その後の全話を書ききってもらった後なら、まとめて掲載復活じゃ。
FMSイラスト化について:

現在、「オリジナルMSイラストをお描きします」という公約は停止させていただいております。

ただし、『管理人が既に描いた事のある量産型MS』での色変えや標準カラーのままのものでいいのであれば、おつくり致します。

例)ザク、ジン、アッシュ、グフ、ムラサメ、M1アストレイ、105ダガー、ストライクダガー、ロングダガー、デュエルダガー、ウィンダム、デストロイ、スカイグラスパー・・・等
※当サイト『AASコーナー』の『AAS MSV』→『登場量産機一覧』参照

管理人



≪イラスト・漫画について≫@〜C
@投稿イラストについて:

・キャライラスト、MSイラスト、漫画、イラスト付きSS・・・etc.どのような形式でも自由ですわ。
・「こう展示したい」というアイデア提案は応相談

・明らかに他の絵師さんの加工物、18禁等、マナーに反するものの投稿は禁止ですの。
ヒナギク
ゼーヤ
A画像サイズについて:

・基本的に自由だゼ!
(ただし、HPサーバーの都合上、1ファイルのデータサイズは2mb以内)

※HP展示レイアウトを考慮して若干サイズ加工させてもらう場合もあるぞ。
※当サイトのレイアウトでは、『縦500ピクセル×横600ピクセル』を超えると全画面表示でも画像の下が切れてしまうようだ。うぉぉ、参考にしてくれッ。
Bキャライラスト・MSイラストについて:

き、基本的に自由だよぅ。・・・た、ただし、

他のSS作家さんの”イラストが全くないキャラ・MS”を描く場合は、SS作家さんに事前了承や相談がない場合は、その絵師さんのイメージイラストという位置づけとするよ。

・そのイラストをSS作家さんの判断によって公式イラストにする事もできるよ。
つ、つまり、作家さんと相談次第・・・です。

・オリジナルキャラ・MSの名前は、既存投稿SSのキャラ・MS名と被っている場合、改名をお願いしています。
※SS・イラスト リストの一番下、「AAS名鑑」にて簡易チェック可能だよ。
ユピター



≪共通のマナー&コラボレーション規約≫@〜B
@感想レスについて:

・投稿作品掲載後、管理人が『AAS感想掲示板』にて感想スレッドを立てるんだ。
書き込み時期が遅くなったっても構わないから、”感想レス(感想返信)”は絶対にするんだよ

・SS全話を一括で書ききって投稿してもらった場合は、約3日に一度のペースで徐々に更新する予定さ。
(勿論、感謝を込めて一話ずつちゃんと感想を書きたいからだよ)

※もし、『全話一括で更新して欲しい』という人がいるんなら、事前にお言いよ。
こっちも公開にあわせて全話まとめた感想スレッドをつくらせてもらうからさ。
ライア
ベリザーリオ
A他のAAS作品との本格的コラボレーションについて:

自作SS内に、

・他の作家さんのキャラに台詞がある。
・他の作家さんのキャラが物語の筋に関わってくる。
・他の作家さんの設定(例えば部隊・場所等)を使いたい。


などの本格的コラボレーションを考えている方は、管理人にメールで事前に進言して下さいね。
コラボ相手の作家さんの了承を得る為に、打ち合わせを要するのです。

※ただし、『名前が出てきた』という程度なら、『ちょいコラボレーション』とみなし、打ち合わせ不要ですよ。



【コラボ投稿の手順】

1・コラボ依頼をまず管理人宛にメールして下さい。
 その際、コラボ話をコラボ相手に切り出せる情報を送ってくださいね。

  ・コラボ相手
  ・コラボしたい作品
  ・その中で何を使用したいのか(設定・キャラ・MS・・・etc.)
  ・書き上げたSS or 何をコラボしたいのかが分かる大まかなストーリープロット等


2・管理人からコラボ相手に依頼します。

3・コラボ相手がコラボOKならば、コラボ依頼者・コラボ相手に専用の『AASコラボレーション打ち合わせ掲示板』のアドレスとパスワードをお教えし、掲示板での打ち合わせがスタートです。


相手ありきで話が進みますので、比較的大変です。
ですが、捨てがたい程にやってみると面白いものですよ。
Bその他禁止事項の例:

・他の2次創作作家さんのSS・漫画などの明らかに悪質な盗用=パクリと判断できるもの。
記述がまるっきり同じとか、そういうレベルの話です。あまり気にしないで下さいね。

・管理人に何度も同じ事を注意されても一向に直らない方の投稿。
明らかに真剣に取り組んでくれていない人の投稿。あるいは、管理人がそう判断した場合。
・その他、ここに書く必要もないほどの基本的交流マナーを守れない人の投稿。


※上記は、本当によっぽどの事がないと当てはまらない事だ。所謂、”念のための規約”です。
※マナーに反する方の投稿は、最悪お断りし、荒らし認定・ホストごとアク禁も辞しません
管理人



≪投稿の仕方について≫
管理人
メールでお願いします。

※ご自分のHNは、毎回メールのどこかに必ず書いて下さい。
※SSの場合、各話でデータを”出来るだけ”一括で送ってください。見落とす可能性が高いです。

送っていただく具体物は以下の通りとします。
SS投稿の場合
@投稿者のHN: 【毎回必ずメールに書くこと】

ASSタイトル: 『機動戦士ガンダムSEED AAS -●●-』の、●●に該当するもの

B話数構成: 全何話程度になるか、予想をつけて書く事。
 ※4話以上になる人は、「ちゃんと完結させます」とその決意表明を書く事。
 ※兎に角、完結前提の投稿です。今後の生活予定も加味して、書き切れる話数にする事をオススメします。

CSS本文: 必ず、各話のタイトルをつける事
 ※読みきり、前編・後編、上・中・下の場合はなしでもOK
 ※タイトルがない場合は、『PHASE01』のような記述のみで公開
 ※本文は、『メモ帳ファイル』or『Word』ファイルでメールに添付して下さい。

D登場人物紹介データ & E登場MSデータ: SS本文と同じ形式で添付。 
 ※添付されていなかったら、『なし』とみなします

F時代と場所: SEEDのどの時代のどの場所かがわかるように明記
 ※別に、月日まで調べていただかなくても構いません。AAS年表のどこに載せればいいか知りたいだけなので。

Gあとがき: あれば掲載。なければなしOK。
 ※全話書き終わってからでも、一話ずつでも構いません。

H私への一言:
 ・上記の@〜Gだけをメールに書いて無言で送られてきたものは、正直シカトします(以前、一人だけいたので^^;
  一言「よろしくお願いします」でもいいので、何か書いて下さいね。管理人も人間ですので^^
SSの初回投稿例

管理人さんこんばんは。SS太朗(ご自分のHN)です。
今回SEED AASコーナーにSS投稿を希望したくメールいたしました。一式送らせていただきましたので、ご確認くださいませ^^
宜しくお願いします〜^^

【この文は書式ではなく適当です^^;;;上の文コピペ改変とかだったら荒らしとみなしますよ^^;】


・HN:SS太朗(ご自分のHN)
・SSタイトル:-東亞の黎明-
・話数:全8話。必ず完結させます^^
・時代と場所:C.E.73 東アジア共和国・高雄基地から物語は始まります



※↓本文中にルビ振りがある場合、なるべく以下のように書いてください。管理人が見落とす可能性大です。

今回、ルビを振ってもらいたい箇所と文字色を変えてもらいたい箇所があります。

@『〜〜〜MSの生命線(バッテリー)なのだ。』(『生命線』に『バッテリー』と)
A『少年は、遠く離れた母なる砂時計(プラント)に思いを馳せた。』(『母なる砂時計』に『プラント』と)
B〜〜〜そう、彼にとっては【それが狙いであったのだ(赤文字)】。

以上3箇所。


管理人
具体的に書くとこんな感じ。

第1話投稿時だけは、必ず上記のように項目別に書いてください。
何故なら、専用ページをつくるために必要なデータを一見してみる事ができなくなるからです。

2話目からは『HNの名乗り忘れ』以外はある程度適当に書いてくださっても気にしません^^




イラスト・漫画投稿の場合
SS作者様が自分のSSキャラのイラストを送って下さる場合は、そのキャラ名と登場SSタイトルが分かるようになっていれば適当に送ってくださって構いません^^


@投稿者のHN: 【毎回必ずメールに書くこと】


Aイラストコーナータイトル:
 ・イラストコーナーは『SS作者様が自分のSSのキャラやMSを描いて送ってくださった場合を除いて』、投稿絵師様専用ページを”1つ”つくって公開します。

 基本的には一度つくられたそのページに、次回以降作品が増えてゆくという形になります。


 つまり、そのページのタイトルを決めていただきます^^
 =『機動戦士ガンダムSEED AAS -●●-』の、●●に該当するもの

※例:
現在公開中の『水の羊さん』のイラストコーナータイトルは『-戦士達の黙示録-』。以降、水の羊さんのイラスト作品は基本的にはここに全て展示されてゆきます。


B画像添付: 投稿画像のファイル形式は問いません。


Cイラスト解説文等:
 ・イラストに関して一緒に掲載したい解説データ、ちょっとしたSS、詩、あとがき等の文章がある場合、メール本文に書き込みしてください。

(※キャラデータ・MSデータの記載書式は各自にお任せ。一応、既に投稿されているSSのキャラ紹介・MS紹介ページが参考になるかと)

D時代と場所: SEEDのどの時代のどの場所かがわかるように明記
  ※別に、月日まで調べていただかなくても構いません。AAS年表のどこに載せればいいか知りたいだけなので。

Eあとがき:
 ・漫画や扉絵(TOP絵)などの場合、何かあればお載せします。なければなしで結構です。

F私への一言:
 ・上記の@〜Gだけをメールに書いて無言で送られてきたものは、正直シカトします(以前、一人だけいたので^^;
  一言「よろしくお願いします」でもいいので、何か書いて下さいね。管理人も人間ですので^^

イラスト・漫画の初回投稿例

管理人さんこんばんは。絵師ジョニー(ご自分のHN)です。
今回SEED AASコーナーにイラスト投稿を希望したくメールいたしました。一式送らせていただきましたので、ご確認くださいませ^^
宜しくお願いします〜^^

【この文は書式ではなく適当です^^;;;上の文コピペ改変とかだったら荒らしとみなしますよ^^;】

・HN:絵師ジョニー
・イラストコーナータイトル:-白歴史-
・イラスト解説文等)
 キャラ絵『アムル・シュプリー』:(キャラの詳細データ等あれば)
 漫画『紅蓮の業火』:(※解説等あれば)
 あとがき:(あれば)

・漫画の時代と場所:C.E.73 ブレイク・ザ・ワールドです(※特になければなしで構いません)



管理人
具体的に書くとこんな感じ。

SSと違って、イラストの場合はそれほど気にしてないのですが、初”回”のみは上記のような感じでお書き下さい。

2”回”目以降は、『HNの名乗り忘れ』以外はある程度適当に書いてくださっても気にしません^^



≪最後に・・・≫
・・・以上が規約です。

上記、ご理解いただける方で、ご興味がおありの方は是非ふるってご投稿下さい。

規約に関するご質問等がありましたら、掲示板(ウォルテスゼミ or AAS感想掲示板)かメール(c_a_mechanic@yahoo.co.jp)でどうぞ^^


皆さんが紡ぎ出す”もう一つの王道なきSEEDの世界”をお待ちしております^^

管理人